デスクトップ
|
デイサービスセンター松本
デイサービスセンター松本
TEL:0545-66-0080
ホーム
>
ホーム
>デスクトップ
デスクトップ
施設紹介
木調の内装と暖色系の照明、そして日当たりがよく、明るく広いフロアでゆったりと
お過ごし頂けるデイサービスです。
月・水・金のアロマセラピストによるアロママッサージは、香りによるリラックス効果も相まって、大変ご好評を頂いて
います。
火・木は専属の手芸スタッフによる手芸教室を実施しており、大変ハイレベルな手芸の技術が込められ、
完成品を見た人は皆驚かれます。
利用のご案内
パンフレット
もご参照下さい
フォトギャラリー
▲ 「赤あげて、白あげて…」。笑い声があがります
▲ 栄養バランスがとれた昼食は「おいしい」と評判です
▲ みんなで輪になって体操。体をほぐします
▲
ジェットバス付きのお風呂。体が芯からほぐれます
▲ 陶器のお風呂。お風呂設備にこだわっています
▲ バリアフリーを考慮したお手洗いです
▲夏祭りの時の昼食
▲ 夏祭りの様子(スーパーボールすくい)
▲ 七夕の笹飾り。
思い思いの願い事をつづります
▲
アロマ専門職員による、アロママッサージ(水・金・土曜日限定)
▲
ご利用者様が制作された作品展
▲
ご利用者様が制作された作品展
▲
毎年8月に開催する≪松本夏祭り!≫
▲
毎年8月に開催する≪松本夏祭り!≫
▲
毎年8月に開催する≪松本夏祭り!≫
▲
毎年8月に開催する≪松本夏祭り!≫
スタッフメッセージ
渡邉 利惠
施設の特色の様に、暖かみのあるサービス提供を心掛けています。
陽だまりの中で、のんびりと幸せな気持ちで過ごしたい、そんな方によく合う施設です。
また、長い期間勤めている職員が多く、ご利用者様やご家族様にも安心をお届け出来ると思います。
ハイレベルな手芸教室の実施もしており、介護度が軽い方から重度の方まで、幅広く受け入れる体制を整えて運営しているデイサービスです。
トピックス
当事業所では、年間を通して様々な催しを企画、実施しております。
主なイベント例 1月初詣 2月バレンタインデー/節分 3月ひな祭り 4月お花見 5月端午の節句 母の日 6月父の日 7月七夕 8月夏祭り 9月敬老の日 10月ハロウィ ン 12月クリスマス、その他誕生日会、家族会、音楽会など
体験利用のご案内
当デイサービスの雰囲気を味わって頂くために1日体験を実施しております。
利用方法:営業日でしたら随時受け付けておりますので、担当ケアマネジャーもしくは当事業所スタッフまでお気軽にお申し付けください。
事業所概要
所在地
〒416-0902 静岡県富士市長通12-1
電話番号
0545-66-0080
FAX
0545-66-3004
開設年月日
2002年11月15日
建物構造
鉄筋コンクリート造2階建ての1階部分
延床面積
158.85㎡
共用設備
静養室、相談室、厨房、トイレ5ヶ所、送迎車両6台、浴室
利用条件
デイサービスを利用するうえで支障のない方。※詳細は担当者までお問い合わせください。
介護保険指定番号
2272301934
«
Hello world!